SEARCH SEARCH SEARCH close

ユーザーの口コミ情報

ドコモにシニア割はある?60歳以上の方向けの料金プランを紹介

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。

ドコモユーザーやドコモの契約を検討している方で、「ドコモにシニア割はあるの?」と疑問に感じている方はいませんか。

ドコモに「シニア割」というサービスはありませんが、60歳以上がお得になる料金プランやキャンペーンがあります。

ドコモは知名度の高さや対応エリアの広さ、通信回線の安定性などが理由で人気のある大手通信キャリアです。その安心感から、ドコモを使いたいシニア世代やドコモでスマホデビューしたいという方も少なくないでしょう。

そこで、本記事では60歳以上の方に向けて、シニア世代がお得になるドコモの料金プランやサービスを紹介します。

シニア向けのプランや端末を用意。サポート体制も充実!

ドコモには、スマホデビュー向けの料金プランや60歳以上向けのサービスがあります。

スマホデビュー向け料金プランの「はじめてスマホプラン」、60歳以上向けサービスの「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」が提供されており、「はじめてスマホプラン」では、5分以内の国内通話が無料となります。

また、シニア向けのスマホ・ガラケーは「らくらくスマートフォン」「あんしんスマホ」「らくらくホン」の3種。「ドコモスマホ教室」や「初期設定無料サポート」などサポート体制も充実しています。

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが22,000円(税込)割引!

ドコモ 公式サイトはこちら

ドコモに「シニア割」はある?通話かけ放題オプションは無料?

出典:NTTドコモ公式

ドコモには「シニア割」というサービスはありません。

しかし、シニア世代がお得になるプランやサービスとして、「スマホデビュー向けの料金プラン」や「60歳以上向けのサービス」があります。

具体的には以下の2つのプラン・サービスです。

シニア世代におすすめのプラン・サービス

・スマホデビュー向け:「はじめてスマホプラン
・60歳以上の方向け:「ドコモ 60歳からのスマホプログラム

またドコモには、通話かけ放題のオプションが無料になるようなシニア世代向けの割引はありません。しかし、上記の2つのプラン・サービスを適用することで、お得にスマホを利用できます。

そこで、まずは「はじめてスマホプラン」と「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」の料金や適用条件、特徴などについて詳しく紹介していきます。

スマホデビューの方には「はじめてスマホプラン」

出典:NTTドコモ公式 はじめてのスマホあんしんガイド

「はじめてスマホプラン」は、ドコモでスマホデビューする方向けのプランで、料金は以下のとおりです。

はじめてスマホプランの料金表
  定期契約なし 2年定期契約あり
月額料金 1,980円 1,793円
はじめてスマホISP割 -165円 -165円
dカードお支払い割 -187円
はじめてスマホ割
※最大12ヵ月間
-550円 -550円
合計 12ヵ月目まで 1,078円 1,078円
13ヵ月目以降 1,628円 1,628円

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※はじめてスマホISP割は指定ISPサービス利用料からの割引です。
※「2年定期契約あり」は、2021年10月から新規受付を終了済みです。

「はじめてスマホプラン」に「dカードお支払い割」を組み合わせることで、12ヵ月目まで月額1,078円(税込)で利用できます。

「はじめてスマホプラン」の特典は以下の3点です。

はじめてスマホプランの特典

・最大12ヵ月間550円(税込)の割引
・5分以内の国内通話が無料
・指定ISPサービス料金の割引

「はじめてスマホプラン」のデータ容量やSMS送信料、適用条件は以下のとおりです。

はじめてスマホプランの詳細
使用データ量の上限 1GB

SMS送信料

国内SMS 1回あたり3.3円~
国際SMS 1回あたり50円~
契約事務手数料 3,850円
適用条件 以下のいずれかを満たす方
・FOMAから契約変更した方
・他社3G回線から乗り換えた方
対象契約 5G・Xi(4G)

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※データ容量1GBを超えた場合は、当月末まで通信速度が
 最大128kbpsに制限されます。

「はじめてスマホプラン」の特徴は、1回あたり5分以内の国内通話が何度でも無料となることです。しかし、5分以上の通話を楽しみたい方もいるでしょう。そのような方におすすめなのは、「ファミリー割引」と「かけ放題オプション」です。

ファミリー割引」は、家族内の国内通話料が24時間無料となる割引です。家族と5分以上通話する方は、加入することでお得になります。ドコモのファミリー割引について詳しく説明した記事もご参考に。

かけ放題オプション」は月額1,100円(税込)で、国内通話が24時間かけ放題になります。家族以外と長時間の電話を楽しみたい方向けのオプションサービスです。ドコモの通話料やかけ放題オプションについて詳しく説明した記事もご参考に。

dカードお支払い割

出典:NTTドコモ公式 dカードお支払割

「dカードお支払割」とは、利用料金の支払方法にdカード・dカード GOLDを設定している場合、月額料金から187円(税込)が割引されるサービスです。dカードをお持ちでない場合は、「dカードお支払割」からdカードの申し込みができます。

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが22,000円(税込)割引!

ドコモ 公式サイトはこちら

60歳以上の方なら「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」

出典:NTTドコモ公式 ドコモ 60歳からのスマホプログラム

「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」は、60歳以上のスマホユーザーを対象とした無料サービスです。適用条件は以下のとおりです。

ドコモ 60歳からのスマホプログラムの適用条件

・登録者の年齢が60歳以上であること
・指定の料金プランに加入していること
・dポイントクラブ会員であること

指定の料金プランは「eximo」「irumo」「ドコモのギガプラン」「ケータイプラン」「はじめてスマホプラン」のいずれかです。
なお、ドコモのギガプランは2023年6月をもって新規受付を終了しています。

また、「カケホーダイプラン」「カケホーダイライトプラン」「シンプルプラン」「データプラン」のいずれかに加えて、「パケットパック」か「シェアオプション」に加入している方も条件を満たします。

出典:NTTドコモ公式 dヘルスケア

「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」の特典として、「dヘルスケア」が利用でき、特別ミッションが配信されます。

dヘルスケアはNTTドコモが提供する、健康維持・管理に役立つアプリです。

毎日配信される歩数ミッションなどをクリアすると抽選に参加することができ、dポイントが得られます。特別ミッションでは抽選にハズレがないため、ミッションをクリアすると必ずポイントを得られるのが魅力です。

dヘルスケアの特別ミッションは、「毎日の歩数目標」「健康に関するクイズ」「健康コラムを読む」などがあります。

ただし、スマホに不慣れな方であればアプリの設定などに不安がある方もいるでしょう。そのような方もご安心ください。

「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」は、「あんしん遠隔サポートセンター」を初回加入から31日間無料で利用できます。そのため、操作方法がわからないときは、ドコモのオペレーターが遠隔操作で問題を解決してくれます。

あんしん遠隔サポートセンターは、dヘルスケアのサポートだけではなく、スマホに関する様々な悩みを解決してくれる窓口です。無料期間が終了すると、月額440円(税込)がかかります。

あんしん遠隔サポートセンター

ドコモの携帯電話専用窓口:15710
一般電話:0120-783-360
受付時間:午前9:00~午後8:00(年中無休)

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが22,000円(税込)割引!

ドコモ 公式サイトはこちら

ドコモのシニア向けスマホ・ガラケーの基本情報

出典:写真AC公式

ドコモを契約するにあたって、使いやすい機種があるのか不安という方もいるでしょう。しかし、ドコモでは以下のようなシニア向けのスマホ・ガラケーを扱っているので安心です。

ドコモのシニア向けスマホ・ガラケー

これらはシニア向けに、見やすさや扱いやすさにこだわった機種です。それぞれの機種のスペックや特徴について紹介します。

シニア向けの端末だけでなく料金プランについても知りたい方は詳しく紹介した記事をご参考に。

出典:NTTドコモ公式 らくらくスマートフォン F-52B

60歳以上の方やスマホデビューをする方におすすめの機種は、「らくらくスマートフォン」です。らくらくスマートフォンのスペックは以下の表のとおりです。

らくらくスマートフォンのスペック表
メーカー FCNT
カラー ピンク/ホワイト/ネイビー
サイズ 本体サイズ:約143×70×9.3mm
液晶サイズ:約5.0インチ
重量 153g
カメラ アウトカメラ:約1,310万画素/約190万画素
インカメラ:約810万画素
バッテリー 3,400mAh

※表は右にスクロールできます。

らくらくスマートフォンシリーズは、スマホに不慣れな方でも使いやすいように設計されています。使いやすさから人気があり、シリーズ累計で販売台数が700万台を超えています。

らくらくスマートフォンの特徴は以下のとおりです。

ホーム画面は、基本機能をわかりやすく表示した「標準モード」と、一般的なスマホに近い配置の「スマホかんたんモード」があります。2つのモードは簡単に切り替えられるので、自分の使い勝手の良いほうを選択できます。さらにおまかせズーム機能も搭載されており、文字を見やすいサイズに自動調整してくれるのも特徴です。

「スマホの使い方がわからない」を解決するために、らくらくスマートフォンには、使い方アプリがインストールされています。加えて、購入キャンペーンとして「使いこなしガイド」をプレゼントしていますので、困ったときに役立ちます。

らくらくスマートフォンは、シリーズ初の2眼カメラを搭載したモデルです。マクロカメラにより、近くの被写体もきれいに撮れるのが魅力です。お花や料理、ペットなど様々な被写体を撮影するのに役立ちます。

らくらくスマートフォンは、フィッシング詐欺警告機能や迷惑電話・メール対策機能など、詐欺被害を予防する機能が搭載されています。さらに、FMラジオやワンセグに対応しているので災害時も安心です。

ホームボタンに指紋認証機能が搭載されているので、簡単にロック解除できます。また画面を見ながら指紋認証ができるため、キャッシュレス決済もスムーズです。

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが22,000円(税込)割引!

ドコモ 公式サイトはこちら

出典:NTTドコモ公式 あんしんスマホ KY-51B

京セラが開発したシニア向けのスマホが「あんしんスマホ」です。スペック表は以下のとおりです。

あんしんスマホのスペック表
メーカー 京セラ
カラー ピンクゴールド/ネイビー
サイズ 本体サイズ:約161×71×8.9mm
液晶サイズ:約6.1インチ
重量 171g
カメラ アウトカメラ:約4,800万画素
インカメラ:約800万画素
バッテリー 4,500mAh

あんしんスマホは、4,800万画素のカメラや4,500mAhの大容量バッテリーなど、使いやすさに加えてスペックにもこだわっています。特徴は以下のとおりです。

誰でも見やすいように、約6.1インチの大きなディスプレイを採用しています。大画面で表示するので、文字や写真が見やすく、操作しやすいのが特徴です。

ディスプレイ下には、電話/メール/ホームの専用ボタンを配置しています。電話がかかってきたときやメールが届いたときなど、ワンタッチで電話に出たり、メールを確認できたりするので便利です。

文字入力画面の特徴は、各ボタンが大きく表示されることです。数字や英字、カナの切り替えも直感的にわかるように配置され、スマホ初心者でも操作しやすいように設計されています。

あんしんスマホに搭載されているアウトカメラは、約4,800万画素の高解像度カメラです。画素数が多いため、細かな部分まで撮影できるのが特徴です。きれいな写真を撮れることで、スマホの使い道が広がります。

4,500mAhの大容量バッテリーを搭載しているので、長時間利用できるのが特徴です。そのため外出先や旅行先などでも、写真を撮ったりラジオを聴いたりして存分に楽しめます。

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが22,000円(税込)割引!

ドコモ 公式サイトはこちら

出典:NTTドコモ公式 らくらくホン F-01M

ガラケーが使いやすいから、新しい機種もガラケーにしたい

そのような方には「らくらくホン」をおすすめします。スペックは以下のとおりです。

らくらくホンのスペック表
メーカー FCNT
カラー ホワイト/ネイビー/ピンク
サイズ 本体サイズ:約113×52×16.7mm
液晶サイズ:約3.0インチ
重量 129g
カメラ アウトカメラ:約810万画素
バッテリー 1,500mAh

※表は右にスクロールできます。

らくらくホンは折りたたみ式のガラケーで、シンプルな機能と物理ボタンによる操作で、ガラケーならではの使いやすさが魅力です。

らくらくホンは3つのワンタッチダイヤルを搭載しています。ワンタッチダイヤルとは、ボタンを押すだけで指定した連絡先へ電話をかけられる機能です。

屋外で、ガラケーやスマホの画面を見にくいと感じる方は少なくないでしょう。らくらくホンではその問題を解決するために、画面の明るさを従来の機種と比べて約1.4倍にアップしています。これにより、屋外でも見やすく快適に操作できるようになりました。

らくらくホンはシニア世代でも聞き取りやすいように、最大音量を2段階アップしています。大きなボリュームで聞き取りやすく、快適な通話を楽しめるのが特徴です。

詐欺などに巻き込まれないように、迷惑電話や迷惑メールに対応する機能を搭載しています。具体的には、専用ガイダンスと録音機能を用いた「迷惑電話対策機能」や、あやしいキーワードを含んでいないかチェックする「らくらく迷惑メール判定機能」です。

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが22,000円(税込)割引!

ドコモ 公式サイトはこちら

ドコモならサポート体制も充実!はじめてでも安心!

出典:写真AC公式

ドコモは、シニア世代向けのプランやサービス、機種に加えてサポート体制も充実しており、スマホ初心者の方でも安心して利用できます。具体的なシニア向けのサポートは以下の2つです。

ドコモのシニア向けサポート

2つのサポートの特徴と内容について詳しく紹介します。

出典:NTTドコモ公式 ドコモスマホ教室

ドコモでは、スマホの使い方に不安のある方や、より使いこなしたい方に向けてスマホ教室を開催しています。すでに1,500万人以上が参加しており、人気の秘密は以下の特徴のためです。

ドコモスマホ教室の特徴

・無料で受講できる
・わかりやすい/見やすい学習テキストがある
・ドコモ回線以外の方も利用できる
・97%のユーザーが満足している

また、ドコモスマホ教室ではユーザーに応じて5つのレベルがあります。体験編や入門編といった初心者向けから、活用編(有料)などの上級者向けの教室もあります。

ドコモスマホ教室の予約方法は以下のとおりです。

ドコモスマホ教室の予約方法

1. 「ドコモスマホ教室」へ移動する
2. 「店舗を探す」または「講座を探す」を選択する
3. お目当ての講座が見つかったら「予約する」を選択する

1. 「ドコモスマホ教室」へ移動する
まずは、「ドコモスマホ教室」へ移動してください。

2. 「店舗を探す」または「講座を探す」を選択する
次に「店舗を探す」または「講座を探す」を選択します。「店舗を探す」では、近くのドコモショップを検索して、開催している講座をチェックしましょう。「講座を探す」の場合は、受講したい講座を開催している店舗から探します。

3. お目当ての講座が見つかったら「予約する」を選択する
お目当ての講座が見つかったら「予約する」を選択して、必要事項を記入しましょう。またWeb予約ではなく、ドコモショップへ直接電話して予約することもできます。

初期設定無料サポートは、ドコモショップのスタッフがアカウント設定やドコモサービス設定を無料で行ってくれるサービスです。

利用するためには申し込みが必要で、「ドコモショップ/d garden 検索」から近くの店頭に来店予約をしましょう。

また、下記の表のとおりデータ移行は有料サービスとなります。

初期設定無料サポートのサポート内容
費用 サービス内容
無料 ・アカウント設定 ・ドコモサービス設定
・新規契約、機種変更、契約変更
・預かり修理
・ケータイ補償サービスの店頭交換
・「ハーティ割引」の各種サービス
2,200円 データ移行

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。

ただし下記に該当する場合は、ドコモショップでアカウント設定やドコモサービス設定、データ移行サポートをすると3,300円(税込)がかかるので注意してください。

・ドコモオンラインショップや量販店、一般販売店で購入手続きをした機種のサポート
・「ケータイ補償サービス」を利用し、店頭外受取または店頭受取の手続きをした交換電話機へのサポート
・オンライン修理受付サービスを申し込んだ機種へのサポート

シニア向けのスマホを選ぶ際に抑えておくべきポイントやおすすめ機種について詳しく紹介した記事もご参考に。

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが22,000円(税込)割引!

ドコモ 公式サイトはこちら

ドコモオンラインショップ限定!
対象スマホが22,000円(税込)割引!

まとめ

・ドコモにシニア割はないが、スマホデビュー向けの料金プランや60歳以上向けのサービスはある
・スマホデビュー向け料金プランの「はじめてスマホプラン」
・60歳以上向けサービスの「ドコモ 60歳からのスマホプログラム」
・「はじめてスマホプラン」を利用すると、5分以内の国内通話が無料
・ドコモのシニア向けスマホ・ガラケーは以下の3機種
 1. らくらくスマートフォン
 2. あんしんスマホ
 3. らくらくホン
・ドコモは「ドコモスマホ教室」「初期設定無料サポート」によるサポート体制も充実している

2023年5月3日時点の調査内容です。

この記事の参考・引用サイトまとめ

  1. NTTドコモ
  2. NTTドコモ公式 はじめてのスマホあんしんガイド
  3. NTTドコモ公式 dカードお支払割
  4. NTTドコモ公式 ドコモ 60歳からのスマホプログラム
  5. NTTドコモ公式 dヘルスケア
  6. 写真AC公式
  7. NTTドコモ公式 らくらくスマートフォン F-52B
  8. NTTドコモ公式 あんしんスマホ KY-51B
  9. NTTドコモ公式 らくらくホン F-01M
  10. NTTドコモ公式 ドコモスマホ教室

この記事を書いた人

モミジ丸
モミジ丸

Webライター歴2年で介護関係・ECサイト関係の記事執筆を中心に活動中です。また、格安SIMの愛用歴が10年以上で、さまざまな携帯会社を利用した経験をもとに、スマホ関連の記事執筆にも取り組んでいます。

公式サイトはこちら