SEARCH SEARCH SEARCH close

【2023年最新版】ゲーミングスマホのおすすめ紹介。サクサク動作の機種は?

当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、商品やサービスの紹介を行っています。当サイトを経由し、商品やサービスの申し込みがあった場合に、各企業から報酬を受け取ることがありますが、サイト内のランキングや商品の評価に対して影響を与えるものではありません。

【2023年版】ゲーミングスマホのおすすめを紹介!サクサク動作の機種は?

ゲーミングスマホは、高画質な3Dゲームや対戦型ゲームを快適に遊びたい方に人気。

画面の反応やフレームレートが高性能だとゲームを有利に進められたり、冷却機能を搭載することで長時間遊べたりとゲームプレイに有利な機能を搭載しているスマホもあります。

とはいえ、「ゲーミングスマホの選び方は?」「おすすめはどのスマホ?」といった悩みを持つ方もいるでしょう。

本記事では、おすすめのゲーミングスマホをランキングで紹介するとともに、選び方やスペックも解説しました。

より快適にスマホゲームをプレイできるゲーミングスマホをお探しの方はぜひ最後までお読みください!

ゲーミングスマホは高画質な3Dゲームを楽しみたい方におすすめ!

ゲーミングスマホは、その名の通りゲームプレイに特化したスマホです。

高速処理ができる最新のSoC(チップ)を搭載し、ディスプレイの解像度や反応速度にも優れたスマホが多く存在しています。

一方、3Dゲームをしない人にとってはオーバースペックであることが多く、必要のない機能にお金を払うことになりかねません。

そのため、ゲーミングスマホは「3Dゲームや対戦ゲームを最高の環境で楽しみたい」と思ったときに購入を検討してくださいね。

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

PayPayでのお買い物で
PayPayポイントがザクザク貯まる!

SoftBank 公式サイトはこちら

ゲーミングスマホ選びのポイントとおすすめ機種紹介!

まずはゲーミングスマホ選びのポイントとなる5つの項目を解説します。

ゲーミングスマホ選びのポイント5つ

・高性能CPUを搭載しているか
・大容量ストレージを搭載しているか
・リフレッシュレートの高さ
・冷却システムの有無
・バッテリー容量

上記5つの要素は、どれも快適なゲームプレイを支えるために必要な機能。ぜひ、ゲーミングスマホ選びの基準として活用してください!

高性能なCPUを搭載していなければ快適にゲームができない

出典:SONY公式 Xperia 1 V

高性能CPUを搭載していることは、サクサク快適にゲームをプレイするための最低条件。CPUの性能が低いと動作がカクカクしたり、最悪の場合ゲームプレイそのものができなくなったりします。

Androidスマホに搭載されている代表的なCPUは「Snapdragon」シリーズですが、CPUには発売年に関係なく低スペックなものからハイスペックなものまでたくさんあります。

2023年8月現在では「Snapdragon 8 Gen 2」「Snapdragon 8 Gen 1」ならどんなゲームでもサクサク快適な動作が可能です。

ゲームプレイに快適性を求めるなら、最低でも「Snapdragon 888」(もしくは上記の2つ)を搭載している機種から選びましょう。

なお、iPhoneは独自のCPUを開発しているため、発売年が新しいほど性能が良いと考えてOK。iPhone 13シリーズ以降の機種を選べば、Androidゲーミングスマホと同等以上の性能を発揮してくれますよ。

大容量ストレージを搭載しているとたくさんのゲームを入れられる

大容量ストレージを搭載しているスマホなら、多くのゲームをスマホ本体にインストールできます。

3Dゲームは1つのアプリで20GBを超えるものもあるので、ゲーム専用スマホとして使う場合でも128GB程度のストレージ容量は確保しておきたいです。

また、日常利用も兼ねるなら、256GB以上のストレージがあると心強いでしょう。

高いリフレッシュレートだと細かい動作まで正確に描画される

出典:サムスン公式 Galaxy S23 Ultra

リフレッシュレートとは、1秒間に何回新しい描画をするかを表す用語です。多くのスマホのリフレッシュレートは60Hzであり、性能が高いスマホで90Hz、ゲーミング用だと120~144Hzのスマホが主流。

リフレッシュレートが高いと、いわゆる「ヌルヌル動く」という状態になり、キャラクターや画面の細かい動作まで表示することができます。

60Hzと120Hzだと1秒あたりの描画回数が2倍も変わるので、特に対戦ゲームでの得られる情報に差がつきやすいです。ゲーミングスマホを購入するなら、必ず確認すべき機能と言えるでしょう。

高性能な冷却システムがあると動作性能の低下を防げる

スマホは、長時間の操作や負担が大きい操作をすることで熱を持ちますが、そんなときに役に立つ機能が冷却システムです。

ゲーミングスマホの一部に搭載されるシステムで、スマホを冷却することで発熱を抑え、処理能力の低下を防ぎます。

スマホを使っていると熱くなってきて、その結果「ゲーム中にカクカクし始めた!」という経験はありませんか?

このような症状は、冷却システムつきのゲーミングスマホを使うことで大幅に緩和されますよ。

より大きなバッテリー容量があると長時間ゲームが遊べる

出典:ASUS公式 ROG Phone 7

長時間ゲームに集中したい方は、より大きなバッテリー容量があるゲーミングスマホを選びましょう。

目安としては5,000mAh以上あれば心強いです。

電池持ちが悪いと充電しながらゲームをプレイしなければなりませんが、その状態が長く続くと本体が高温になってしまいます。

ゲームの動作が制限されるだけでなく、スマホ本体が劣化し寿命が縮む恐れも。バッテリー容量はできるだけ大きなものを選ぶと良いでしょう。

対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大22,000円(税込)割引!

au 公式サイトはこちら

高速データが無制限で使える!
どれだけ使っても月額3,278円(税込)!

RAKUTEN Mobile 公式サイトはこちら

2023年おすすめのゲーミングスマホランキング発表!

2023年におすすめできるゲーミングスマホをランキング形式で発表します!

1位 ROG Phone 7

出典:ASUS公式 ROG Phone 7
ROG Phone 7のスペック
項目 内容
価格 129,800円 / 149,800円 ※IIJmio通常価格
CPU Snapdragon 8 Gen 2
メモリ 12GB / 16GB
ストレージ容量 256GB / 512GB
画面 6.78インチ
リフレッシュレート:165Hz
重さ 239g
カメラ アウトカメラ:5,000万画素+1,300万画素+
500万画素
インカメラ:3,200万画素
バッテリー容量 6,000mAh

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。

ROG Phone 7は、ASUS製の言わずと知れた超有名ゲーミングスマホです。

チップには圧倒的な動作性能を誇る「Snapdragon 8 Gen 2」を搭載。ディスプレイには全スマホで最高クラスのリフレッシュレート165Hzを実現し、あらゆるゲームで最高の環境が手に入ります。

発熱を抑える独自の冷却システムにより、長時間のプレイでもパフォーマンスが落ちません。

さらに、持ちやすさを極限まで考慮したデザイン・ゲーム画面上の仮想ボタン配置・側面部にタッチセンサーを搭載するなど、充実のゲーム特化機能を誇ります。

また、メモリ・ストレージ容量が異なる2種類が販売されており、求める性能により選択することも可能です。

価格が高額な点を除けば、2023年のスマホゲーム環境においてROG Phone7を超える機種はありません。

もしあなたが「プロ級のゲーム環境で自分の力を試したい」「可能な限りゲームの勝利に近づく要素を増やしたい」と思うなら、迷わずROG Phone 7を購入するべきです!

通信キャリアでは、IIJmioで購入可能となっています。

■関連記事
ASUSのスマホの特徴は?おすすめの最新機種4選を紹介!

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

2位 iPhone 14 Pro

出典:Apple公式 iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Max
iPhone 14 Proのスペック
項目 内容
価格 149,800円〜 ※Apple公式価格
CPU A16 Bionic
メモリ 6GB(非公式データ)
ストレージ容量 128GB / 256GB / 512GB / 1TB
画面 6.1インチ
リフレッシュレート:120Hz
重さ 206g
カメラ アウトカメラ:4,800万画素+1,200万画素+
1,200万画素
インカメラ:1,200万画素
バッテリー容量 3,200mAh(非公式データ)

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。

iPhone 14 Proは、2023年8月時点で最新かつ最高性能のiPhone。どんなゲームでも快適にプレイできるでしょう。

画面も6.1インチとそれなりの大きさで、120Hzのリフレッシュレートを搭載しているので対戦型ゲームもヌルヌル動作で遊べます。

バッテリー容量は少ないものの、iPhoneは独自の省電力システムを用いることで大幅な省電力化をしており、長時間ゲームで遊び続けられます。

一方で、iPhone 14 Proの弱点はゲーム機能に特化したモードや冷却システムがないこと。ゲーミングスマホとして設計されているわけではないので、ゲーム性能だけで見るとROG Phoneに比べて一歩劣ります。

結論、iPhone 14 Proがおすすめの方は「普段使いのスマホでゲームもガンガン楽しみたい方」と言えるでしょう。

高速データが無制限で使える!
どれだけ使っても月額3,278円(税込)!

RAKUTEN Mobile 公式サイトはこちら

3位 Galaxy S23 Ultra

出典:auオンラインショップ Galaxy S23 Ultra
Galaxy S23 Ultraのスペック
項目 内容
価格 197,650円 ※auオンラインショップ価格
CPU Snapdragon 8 Gen 2
メモリ 12GB
ストレージ容量 256GB、512GB、1TB
画面 6.8インチ
リフレッシュレート:120Hz
重さ 234g
カメラ アウトカメラ:2億画素+1,200万画素+
1,000万画素+1,000万画素
インカメラ:1,200万画素
バッテリー容量 5,000mAh

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。

2023年4月発売のGalaxy S23 Ultraは、最新の高性能チップ「Snapdragon 8 Gen 2」を搭載し、どんなゲームでも最高画質でサクサク動作してくれます。

ディスプレイのリフレッシュレートは120Hzで、動作面において困ることはありません。

一方で、iPhone14 Proと同様に「ゲーミングスマホとして設計されていない」という点があります。それでも、全世代モデルと比べて約2.1倍拡大した冷却システムを搭載しているなど、ゲームプレイを想定した機能となっているため、安心してプレイできるでしょう。

Galaxy S23 Ultraはカメラ性能の評判が非常に高いこともあり、「普段使いのAndroidスマホでゲームも快適に楽しみたい」という方に向いているスマホです。

■関連記事
おすすめGalaxyスマホ!格安SIM会社でも使える?

対象のiPhone・Androidスマホ
購入で最大22,000円(税込)割引!

au 公式サイトはこちら

4位 POCO F4 GT

出典:IIJmio公式 Xiaomi POCO F4 GT
POCO F4 GT
項目 内容
価格 65,980円 ※IIJmio通常価格
CPU Snapdragon 8 Gen 1
メモリ 8GB / 12GB ※1
ストレージ容量 128GB / 256GB ※1
画面 6.67インチ
リフレッシュレート:120Hz
重さ 210g
カメラ アウトカメラ:6,400万画素+800万画素+
200万画素
インカメラ:2,000万画素
バッテリー容量 4,700mAh

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. IIJmioでは8GB/128GBのみの取り扱い。

POCO F4 GTは、IIJmioなどの格安SIM会社で高コスパ機種を数多く販売しているXiaomiのゲーミングスマホです。

POCO F4 GTの魅力は圧倒的なコスパで、冷却システムや120Hzのリフレッシュレートを有しつつ、10万円を切る価格で販売されています。

チップは1世代前の「Snapdragon 8 Gen 1」ですが、正直なところ最新の「Gen 2」でなくとも動作的にはまったく問題ありません。

「ゲーミングスマホが欲しいけど、ROG Phoneは価格が高すぎる……」と思っている方は、ぜひPOCO F4 GTを使ってみてください!

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

5位 Xperia 1 V

出典:ソフトバンク公式 Xperia 1 V Gaming Edition
Xperia 1 V
項目 内容
価格 198,000円 ※ソフトバンク価格
CPU Snapdragon 8 Gen 2
メモリ 12GB / 16GB ※1
ストレージ容量 256GB / 512GB ※1
画面 6.5インチ
リフレッシュレート:120Hz
重さ 187g
カメラ アウトカメラ:4,800万画素+1,200万画素+
1,200万画素
インカメラ:1,200万画素
バッテリー容量 5,000mAh

※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
※1. 16GB/512GBモデルはSIMフリーモデルのみの取り扱い。

Xperia 1 Vは、ROG Phone 7やGalaxy S23 Ultraと同様の「Snapdragon 8 Gen 2」を搭載しているXperia最高峰のモデルです。

4K対応の高画質ディスプレイはもちろん、ゲームの操作をサポートする最大240Hzの高速タッチ検出を搭載しています。

さらにソフトバンクなどでは、Xperia 1 V Gaming Editionとして「Xperia Stream」というゲーミングギアをセットで販売。本体に装着することで冷却機能や持ちやすさを向上させるだけでなく、LANケーブルやHDMIケーブルを接続して安定した通信環境下でのプレイとライブ配信を実現しています。

スマホ単体では、一般的な高性能スマホでゲームプレイに特化した性能とまでは言えませんが、ゲーミングギアを装着することにより二刀流の使い方ができます。

■関連記事
Xperia歴代シリーズを一覧で紹介|最新機種のスペック比較も!

PayPayでのお買い物で
PayPayポイントがザクザク貯まる!

SoftBank 公式サイトはこちら

ASUS(エイスース)のROG Phoneシリーズとは?最強ゲーミングスマホの魅力解説

ASUS(エイスース)では、ゲーミングスマホROG Phoneシリーズを展開しています。

大手通信キャリアや格安SIM会社を含め、通信会社でのセット販売はあまりありませんが、ゲーム性能を最重視する方は絶対に検討すべきシリーズです。なお、2023年8月現在はIIJmioから購入可能。

最新のROG Phone 7ではSnapdragon 8 Gen 2搭載、バッテリー容量は6,000mAh。冷却システムやさまざまな独自のゲーム特化機能を有し、長時間ゲームを高画質設定で遊び続けられます。

価格は度外視、とにかくゲームを快適に遊びたい!少しでも勝ちたい!という方は、ROG Phoneシリーズをぜひ検討してみてください。

業界最安クラスかつシンプル!
データ量が無駄なく使えてサービスも充実

IIJmio 公式サイトはこちら

まとめ

・ゲーミングスマホは必ず高性能CPUを搭載したスマホを選ぼう
・画面のリフレッシュレートが高いと対戦型ゲームで有利になれる
・ストレージとバッテリーは利用状況に応じて重視する
・長時間高画質のゲームをプレイするなら冷却システム付きのゲーミングスマホを検討
・価格度外視で最高のゲーミング環境を手に入れるならROG Phone 7が圧倒的におすすめ
・普段使いのiPhoneでゲームを快適に楽しむならiPhone 14 Proがおすすめ
・普段使いのAndroidでゲームも快適に楽しむならGalaxy S23 Ultraがおすすめ
・ROG Phoneの価格がネックなら、高コスパゲーミングスマホのPOCO F4 GTを狙おう
・Xperia 1 Vはゲーミングギアを装着して二刀流の使い方ができる

この記事の参考・引用サイトまとめ

  1. SONY公式 Xperia 1 V
  2. サムスン公式 Galaxy S23 Ultra
  3. ASUS公式 ROG Phone 7
  4. Apple公式 iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Max
  5. auオンラインショップ Galaxy S23 Ultra
  6. IIJmio公式 Xiaomi POCO F4 GT
  7. ソフトバンク公式 Xperia 1 V Gaming Edition
公式サイトはこちら