
最新のiPhoneやリーズナブルな機種まで揃っているUQモバイルのおすすめスマホを紹介していきます。
各機種のおすすめポイントやお得に購入する方法を参考にして、自分に合うスマホを選んでみてください。
プロから一言アドバイス!スマホの選び方に迷ったら
現在使っている機種でお困りのことは何ですか?
いま、お使いのスマホで不満に思っている点、よく使う機能(カメラを良く使う、本体の動きが重い等)が”改善できる”機種を選択することを基準にするとわかりやすいです!
機種それぞれの特徴がわかる方はインターネットなどで調べて機種を選んでもいいですし、調べ方が良くわからない方は店頭のスタッフに今のスマホで「ここが困っているから、これを改善できる機種を探している」と相談して決めると間違いないですよ。
UQモバイルの”端末”の裏ワザ
マスク時代の便利な機能
OPPO A54 5Gの顔認証はマスクをしていてもロック解除可能!!!
公式で公表されているわけでは無いので、動作の正確性についてはご了承下さい。
安全面が心配な方は指紋認証も使えますよ。
スマホ機種の賢い選び方

スマホ機種を選ぶときは以下の3点を意識してみましょう。
- iOS(iPhone) or Androidのどちらにするかを選ぶ
- 用途に応じたスペック・機能を搭載しているかチェックする
- 予算の範囲内に収まっているかを確認する
では、それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。
iOS(iPhone) or Androidのどちらにするかを選ぶ
まず最初にスマホのOSをiOS(iPhone)とAndroidのどちらにするか決める必要があります。
これに関しては好みや使いやすさで自分に合う方を選べば良いでしょう。
Apple製品が好きな方やMac、iPadを使っている方であれば、連携機能が使えるiPhoneがおすすめです。
Androidであればスペックや価格など幅広い選択肢が用意されているので、自分に好みに合う1台を見つけることができるでしょう。
用途に応じたスペック・機能を搭載しているかチェックする
スマホをどのような用途で使用するかをイメージした上で、必要なスペックや機能を搭載しているかをチェックしてみましょう。
例えば、アプリゲームをしっかりと楽しみたい場合には、大画面のディスプレイや処理性能の高さ(CPU、メモリ)が求められます。
写真を撮るのが好きな方は、カメラの画素数やレンズの数、撮影機能の豊富さなどを確認してみてください。
その他にも、おサイフケータイや防水性能など、必要だと思う機能があるかどうかをチェックしながらスマホを選んでみましょう。
予算の範囲内に収まっているかを確認する
OSやスペックで候補を絞ったら、その中から予算に合う1台を選んでみましょう。
UQモバイルでは、ハイスペックかつ端末価格の安い機種も揃っているので、コスパの高い1台を探している方にもおすすめです。
UQモバイルおすすめスマホ7機種ランキング

それでは、UQモバイルで取り扱っているおすすめ機種を紹介していきます。
今回ご紹介するのは以下の7機種です。
- iPhone 12
- iPhone SE
- OPPO A54 5G
- AQUOS sense 5G
- iPhone 11
- Galaxy A21
- AQUOS sense3 basic
さまざまなタイプの機種をピックアップしたので、自分に合う1台を見つけてみてください!
【タイプ別】おすすめスマホ機種比較表
今回ピックアップしたおすすめスマホ機種をタイプ別に分類すると以下のようになります。
機種名 | 主な特徴 |
---|---|
iPhone 12 | 最新iPhone/5G対応 |
iPhone SE | 低価格/高コスパ |
OPPO A54 5G | 5G対応/低価格/大画面/大容量バッテリー |
AQUOS sense 5G | 5G対応/低価格/大容量バッテリー/耐久性 |
iPhone 11 | 前モデルのiPhone/高スペック |
Galaxy A21 | 低価格/シンプル |
AQUOS sense3 basic | 低価格/耐久性 |
ハイスペックで値の張る機種もありますし、最低限のスペックで低価格を実現した機種もラインナップされています。
カメラやディスプレイなど、部分的なスペックを高めながら価格を抑えた機種もあるので、用途に応じて選んでみるといいでしょう。
【価格別】おすすめスマホ機種比較表
各機種の端末価格については下記のようになります。
※UQ mobile オンラインショップ 販売価格
機種名 | 端末価格 | 36回払い |
---|---|---|
iPhone 12 | 64GB: 81,430円 128GB:86,260円 |
64GB: 2,261円 128GB:2,396円 |
iPhone SE | 64GB: 33,270円 128GB:39,250円 |
64GB: 924円 128GB:1,090円 |
OPPO A54 5G | 6,765円 | 188円 |
AQUOS sense 5G | 17,890円 | 497円 |
iPhone 11 | 64GB: 44,235円 | 64GB: 1,228円 |
Galaxy A21 | 550円 | – |
AQUOS sense3 basic | 550円 | – |
価格的にはiPhoneよりもAndroidの方が安く抑えられており、型落ちモデルを選べば非常に安い価格で購入することもできます。
UQモバイルのおすすめスマホ7機種紹介
それでは、UQモバイルでおすすめのスマホ7機種を詳しく紹介していきます。
気になっている機種がある人は参考にしてみてください。
第1位:iPhone 12

サイズ | 約H146.7×W71.5×D7.4mm | メモリ/ストレージ | 4GB/ 64GB・128GB |
---|---|---|---|
重量 | 約162g | バッテリー | 2,815mAh |
ディスプレイ | 6.1インチ | カメラ |
メイン:1,200万画素 |
CPU | A14 Bionic | その他 | 防水:IPX6/IPX8 |
iPhone 12は、iPhoneで初の5Gに対応したモデルとなっています。
最速のA14 BionicをCPUに搭載することで優れた処理性能を発揮。
カメラにはナイトモードが搭載されており、暗い場所でも綺麗な撮影が可能です。
優れたスペックに快適な使い心地、どんな用途でもぴったりな機種です。
第2位:iPhone SE

サイズ | 約H138.4×W67.3×D7.3mm | メモリ/ストレージ | 3GB/64GB・128GB |
---|---|---|---|
重量 | 約148g | バッテリー | 1,821mAh |
ディスプレイ | 4.7インチ | カメラ | メイン:1,200万画素 サブ:700万画素 |
CPU | A13 Bionic | その他 | 防水:IPX6/IPX7 |
iPhone SEは、iPhone 11 Proと同じCPUを搭載したスペックの高さを持ちながらも、価格をリーズナブルに抑えたコスパの高い機種です。
サイズもコンパクトで持ちやすく、処理性能やカメラも優れたスペックが搭載されています。
お求めやすい価格になっているので、iPhoneが欲しい方にとっては嬉しい選択肢といえるでしょう。
第3位:OPPO A54 5G

プロも【カメラ性能】でイチオシ!
最大4800万画素のAI搭載した4眼カメラが特徴。
マクロ撮影モードは被写体もぼやけずアップで撮影可能です。
超解像度モードでは約1億800万画素相当の写真撮影が可能で、印刷や現像しても細部までクリアに見れます。
インカメラも1600万画素で自撮り写真もきれいに撮影可能です。
サイズ | 約H163×W75×D8.4mm | メモリ/ストレージ | 4GB/64GB |
---|---|---|---|
重量 | 約190g | バッテリー | 5,000mAh |
ディスプレイ | 約6.5インチ | カメラ |
メイン:4,800万画素/800万画素/200万画素/200万画素 |
CPU | Snapdragon™ 480 5G | その他 | – |
OPPO A54 5Gは、価格を抑えながらも際立ったスペックを搭載したコスパの高い機種です。
6.5インチという大画面に5,000mAhの大容量バッテリー、最大4,800万画素のカメラなど、ハイエンド機種に負けないスペックを持ちながら、リーズナブルな価格で提供されています。
第4位:AQUOS sense 5G

サイズ | 約H148×W71×D8.4mm | メモリ/ストレージ | 4GB/64GB |
---|---|---|---|
重量 | 約178g | バッテリー | 4,570mAh |
ディスプレイ | 約5.8インチ | カメラ | メイン:1,200万画素/1,200万画素/800万画素 サブ:800万画素 |
CPU | Snapdragon™ 690 5G | その他 | 防水:IPX5/IPX8 おサイフケータイ |
AQUOS sense 5Gは、シャープがラインナップしているリーズナブルな5G対応機種です。
全体的にバランスの取れたスペックを搭載し、低価格を実現しながら、大容量バッテリーや優れた耐久性など、長く使い続けられる機能性が魅力です。
突出したスペックは持っていませんが、品質の高いスマホを使いたいという人におすすめです。
第5位:iPhone 11

サイズ | 約H150.9×W75.7×D8.3mm | メモリ/ストレージ | 4GB/64GB |
---|---|---|---|
重量 | 約194g | バッテリー | 3,110mAh |
ディスプレイ | 約6.1インチ | カメラ | メイン:1,200万画素 サブ:1,200万画素 |
CPU | A13 Bionic | その他 | 防水:IPX6/IPX8 |
iPhone 11は、スペックの高さと抑え目な価格に魅力があります。
最新モデルには価格的に手が出ないけど、スペックにもこだわりたいという場合には、iPhone 11という選択肢もおすすめです。
第6位:Galaxy A21

サイズ | 約H150×W71×D8.4㎜ | メモリ/ストレージ | 3GB/64GB |
---|---|---|---|
重量 | 約159g | バッテリー | 3,600mAh |
ディスプレイ | 約5.8インチ | カメラ | メイン:1,300万画素 サブ:500万画素 |
CPU | Exynos 7884B | その他 | 防水:IPX5/IPX8 おサイフケータイ |
第7位:AQUOS sense3 basic

プロも【低価格】でイチオシ!
UQモバイルではかんたんスマホbasio4も対応していますが、本体代が安くシンプルな使い方が出来るのはこの機種です。
価格も最安の機種の一つですが防水、衝撃にも強い機種。
シンプルモードも搭載しているのでかんたんスマホと同じ要領で使用頂けるのでおすすめです。
サイズ | 約H147×W70×D8.9mm | メモリ/ストレージ | 3GB/32GB |
---|---|---|---|
重量 | 約167g | バッテリー | 4,000mAh |
ディスプレイ | 約5.5インチ | カメラ | メイン:1,200万画素 サブ:800万画素 |
CPU | snapdragon™630 | その他 | 防水:IPX5/IPX8 |
AQUOS sense3 basicは、低価格で優れた耐久性を持っている機種です。
一括で4,320円という価格も魅力ですし、長く電池が持つバッテリーや水濡れ・衝撃に強い耐久性など、長く使うのにぴったりな機能を搭載しています。
スペック的には決して高くありませんが、とにかく安くて長く使えるスマホをお探しの方におすすめです。
最新機種をお得に端末購入する方法

スマホのプロから一言
”週末限定”などで本体代を値引きするキャンペーンを開催している店舗もあります。
そういった店舗ごとのキャンペーンのタイミングで乗り換えする事で最新機種もお得に購入できることがありますよ。
より確実に、お得に最新機種をゲットしたい方は以下の方法で端末を購入してみてください。
- SIMフリー版を購入
- UQモバイルのキャンペーンを活用
まず欲しい機種をUQモバイルで買うのではなく、メーカー公式サイトなどからSIMフリー版を購入して、UQモバイルでSIMのみの申し込みをします。
UQモバイルでは、SIMのみの申し込みに対して最大10,000円をキャッシュバックするキャンペーンを行っているので、その分お得に最新機種を手に入れることができるでしょう。
SIMフリー版であれば、UQモバイル内で購入するよりも選択肢の幅が広がるので、より自分に合う機種も見つけられるでしょう。
まとめ
- iPhoneなら少し値下げされた「iPhone 12」かリーズナブルな「iPhone SE」がおすすめ!
- Androidで5G対応機種なら「AQUOS sense 5G」
- 安さ重視なら「Galaxy A21」「AQUOS sense 3 basic」
- 高性能で低価格のコスパ重視なら「OPPO A54 5G」
- キャンペーンをうまく活用してお得に端末をゲットしよう