INDEX

ahamoの口コミ・評判、料金プラン比較や裏ワザについて、
スマホのプロと、リアルな”一般ユーザーの声”をまとめました!
プロの評価”総合まとめ”ahamoの特徴は?
スマホのプロの評価
回線、料金、通話、データ量すべて文句なし!
現在のドコモのプランと比較しても、20GBというデータ量で2,970円という金額は圧倒的な安さです。
ドコモのネットワーク回線を利用しているので、エリアにムラも少なく全国的に安定した高品質な回線を利用でき、5Gにも対応しているところも魅力です。
今使っている回線で、繋がりの悪さ、速度に不便を感じているならahamoはおすすめです!
オンライン手続きに関しての不安はあり
ahamoへの申込は、自宅で、スマホ1つで手続きが完結できます。
ドコモショップへ行く必要がなく、オンラインで手続きができ、自宅まで端末が届くのは便利ですよね。
しかし高齢者層などのインターネットでの手続きに慣れていない方にはオンラインだけだとハードルが高い場合があります。
店舗での申込サポートも有料で受け付けていますが、3,300円かかります。
オンラインでの問い合わせ先に対して電話窓口を用意せず、チャットに絞った事により、複雑な案件に対する対処が難しくなり、円滑な解決がされにくくなってしまっている問題もあるようです。
結局、ドコモショップなど店頭に問い合わせにくる方を多数拝見します。
ahamoユーザーの声まとめ
料金プラン
他社より1,000円高くても通信面で安定しているため満足の声が多いです。
通信回線
全国的に不満の声は少ないです(ドコモ回線を使用している為)
特にドコモ回線は山間部や郊外にも強いので、同様のカバー率で満足度が高いようです。
端末
選択肢が少ないといった不満の声はあるが、キャンペーンをうまく活用してハイスペックモデルを安く購入している方も多いようでした。
オンライン
オンライン限定の手続きへの不便さを感じている声は多いです。
自分自身やご家族などの協力を得てオンラインで解決できる方でしたら問題なさそうです。
大手三社:料金プラン比較
◇料金プラン比較表(5G対応プラン、各種割引適用前)
会社名(元) | プラン名 | 通信容量/月額料金 | 無料通話 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0-1GB | 1-2GB | 2-3GB | 3-4GB | 4-5GB | 5-7GB | 7-10GB | 10-15GB | 15-20GB | |||
ahamo (docomo) |
ahamo | ①0-20GB /2,970円 |
5分間無料 | ||||||||
docomo | 5Gギガライト | ①0-1GB /3,465円 |
②1-3GB /4,565円 |
③3-5GB /5,665円 |
④5-7GB /6,765円 |
– | オプション | ||||
5Gギガホプレミア | ①0-3GB /5,665円 |
②無制限 /7,315円 |
オプション | ||||||||
povo (au) |
povo2.0 | ①基本料金0円 トッピング(オプション) /0-150GBで追加 |
オプション | ||||||||
au | ピタットプラン 5G | ①0-1GB /3,278円 |
②1-4GB /4,928円 |
③4-7GB /6,578円 |
– | オプション | |||||
使い放題MAX 5G | ①無制限 /7,238円 |
オプション | |||||||||
LINEMO (SoftBank) |
LINEMO | ①0-3GB 990円 |
②3-20GB 2,728円 |
オプション | |||||||
SoftBank | ミニフィットプラン+ | ①0-1GB /3,278円 |
②1-2GB /4,378円 |
③2-3GB /5,478円 |
– | オプション | |||||
メリハリ無制限 | ①0-3GB /5,588円 ※3GB以下なら自動で1650円引 |
②無制限 /7,238円 |
オプション |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
ahamoのメリット
金額:20GB使える&5分間通話無料→でも2,970円!
月にデータ量が20GBまで利用可能なことと、5分間通話無料が含まれていながら、基本料が月額2,790円と、3,000円を切る安さ。
プランが1つだけなので分かりやすさも好評です。
自宅で簡単:オンラインで手続きが可能
店頭にいく必要なく機種変更、プラン変更、故障受け付け等ができる手軽さ。
外出を控えたいいまの時期には安心・安全ですね。
各種割引:単回線でも安く
家族割割や光セット割などの割引はありません。
ただ、基本料金が元々安いので世帯がない方、家族が他社を使っている方など単一回線でも関係なく安く利用できます。
SIM変更:ドコモからの乗り換えが簡単!
ahamoは格安キャリアではなくドコモのサブブランドです。
ドコモからahamoへの乗り換えの場合、ドコモで使っていたSIMのままWebで気軽にahamoに変更できる事もメリットです。
テザリングも無料で利用でき、契約期間の縛りもありません。
dカードユーザー特典もあり!
dカードなら1GB、dカードGOLDなら5GB通信量が増える特典があります。
ahamoのデメリット
サポートがオンライン限定で、ショップでは有料になること
新規契約や機種変更などの申込や、各種変更手続きなど全て、基本はオンラインのみでのサポートとなります。
ショップなど窓口で対人での受付サポートを受ける場合追加料金がかかります。
サービス名称 | ahamo WEBお申込みサポート | ahamo WEBお手続きサポート |
---|---|---|
ご利用料金 | 3,300円 | 3,300円 |
サポート内容 | ahamoの新規ご契約、 他社からの乗り換え、 ドコモのギガプラン等からの 料金プラン変更のお申込みをサポート |
ahamoご契約後の各種お手続きの お申込みをサポート |
※価格は税込表示です。
※表は右にスクロールできます。
料金プランが1プランゆえに容量による選択もできない
通信容量が一律20GBまでの料金プランなので、月3GB未満の人や20GB以上使う人には合わないかもしれません。
キャリアメールが使えない
ドコモからの乗り換えでもキャリアメール(@docomo.ne.jp)は使えなくなります。
変更手続きの前に、フリーアドレスへの切換など準備しておく必要があります。
オンライン手続きの不便さ
全ての手続きをWeb上で行うシステムなので、ネット慣れしていない高齢者層や多少慣れている中年層、若年層ですら各手続きに苦戦することが多数あります。
ahamoの申込み条件を満たすために店頭に行かないと解決しないものが多く、1つ解決してまた申込みの際に弾かれてまた店頭に行って、と繰り返しお客様に御足労いただくことが多くお客様を疲弊させてしまう事もあります。
お問い合わせ先をチャットに絞っている割に、受付時間が9:00~20:00と限定されており、チャットすら繋がらない場合が頻繁にある、とお客様から指摘がいただくことが多いです。
引き継げないオプションがある
留守番電話や子育て応援プログラムなど、ahamoでは引き継げないオプションもあります。
またdカードGOLDで月に貰えるポイントが300ptと上限設定があるため、dポイントをたくさん稼ぎたい方には懸念点かと思われます。
◇ahamoの料金プラン表
プラン名 | ahamo |
---|---|
データ通信容量 | 0-20GB |
月額料金 | 2,970円 |
データ容量超過時の 通信速度 |
1Mbps |
国内通話料金 | 5分無料 ※超過後 22円/30秒 |
海外ローミング | 20GBまで無料 |
※価格は税込表示です。
ahamoの裏ワザ
乗り換え時の裏ワザ
①ショップで申込
ドコモ以外からの乗り換えについては、一度ドコモショップなどで乗り換えると機種値引き約2万円やキャッシュバックが貰えることがあります。
また、その日のうちにahamoに切り替えると当月の月額料の請求もahamoのみになり事務手数料もかかりません。
※ショップ店頭で手続きした場合には、3,300円の手数料がかります。
②オンラインストアで申込
オンラインストア経由で申し込むと、キャンペーンによりポイントがもらえます。
現在は、新規や乗り換えで1万ポイントもらえ、SIMのみでも対象となります。
他社から乗り換えの場合、最新のスマホやiPhoneが22,000円割引で買えます。
端末購入の裏ワザ
ahamoで購入できる端末は3機種のみとサービス開始当初は発表されていましたが、現在はドコモオンラインショップにある端末をahamoのプランのままでも購入出来るようになりました。
故障かどうかわからない時は…
故障かどうか分からない時にはスマホ診断アプリで端末の状態を確認する事ができます。
ahamoは”こんな人におすすめ”
au・SoftBank回線で繋がりの悪さを感じている方
ドコモ回線を使用しているので、全国的にムラが少なく安定的な通信環境です。
ある程度のデータ量を使いたいが、なるべく安く済ませたい方
自宅外などWi-Fi環境下にいない時間がある方で、通信容量の利用が月7GB以上20GB未満の利用の方に向いています。
キャリアメールを使わないでGmailなどフリーメールを使っている方
キャリアメールが使えなくなりますが、元々Gmailなどフリーメールを使っている方には問題ないかと思います。
ネットでの申込や契約に慣れている方
買い物や申請、契約をWebからすることが多く、インターネットでの申し込み・契約に慣れている方。
自分でオンラインで対応できる方や、対応できる方が身近にいる方
単身世帯で通話よりも通信利用がメインの方
家族は他社だが自分だけahamoに契約したい人、または元々家族でドコモを契約していたが皆他社に移ってしまいファミリー割引等、割引が消えて高くなってしまった人。
ahamoの料金プランに関する評判・口コミ
スマホのプロからの評判・口コミ
早い!早く安定したドコモ回線が使える
ドコモの電波を使っているので、早く安定。
格安SIMなどMVNOと契約すると通信の速さや安定性にリスクがありますが、安く安定して使えるのはドコモのサブブランドならではの強みです。
安い!通信容量20GB+通話かけ放題でも4,070円
20GBで2,970円と安く、この金額に5分以内の国内通話料も含まれます。
通話が多い方は1,100円でかけ放題にも出来る為、20GBまで使えて通話かけ放題にしても4,070円と、価格面では好印象のお声が多いです。
ファミリー割引の適用に注意!
ギガプランと比較してもやはり安いですが、ギガプランの各割引が適応されないことを知らない方は多いです。
例えば、ギガプランの方はファミリー割引が適応されるので家族間の国内通話が無料になります。
それに対してahamoではファミリー割引のカウント対象にはなりますが、ファミリーグループとの通話は5分間しか無料にならないので、知らずに長電話してしまうと料金が高くなってしまうということが多くあるので注意が必要です。
有料サポートはトータルで見れば安い!
窓口のサポートに3,300円かかりますが、窓口には年に1回行けば多い方ですよね。
元々の料金プランが安いので
「店頭サポートがなくても他社と比較した結果安いからahamoに変えたい」といった声が多いです。
SNSユーザーからの評判・口コミ

ahamoに買えたことで月額が半額になったとのこと♪
料金の見直し大事です!

大手キャリアの中でも格安スマホ各社の中でも、無料通話がついているのは現在ahamoだけ。
予約や問い合わせの電話くらいだったら5分で終わりますよね。
長く通話したい時はWi-Fi環境下で通話をするか、LINEなど無料通話アプリを使えば通話料金はかかりません。

ドコモのギガホプランは60GB使えて7,865円。(各種割引前)
ご自宅にWi-Fiがあれば60GBはなかなか使い切らない方がほとんどです。
毎月5,000円の節約も、年間で考えれば6万円!

総務省による大手携帯会社4社の調査によっても、20GB以上利用している方は全体の11.3%とのこと。
自分がストレスなく通信を使うと通信容量はどれほどなのか、コストパフォーマンスとしてのトータル面で検証することをおすすめします。
ahamoの通信速度に関する評判・口コミ
スマホのプロからの評判・口コミ
郊外でこそ強い!
歴史の長いドコモ回線だからこそ、都心部はもちろん、郊外や山間部で強いです。
格安キャリアでは、エリアの問題や不満の声を多く聞くので大きな強みだと思います。
ドコモ回線と変わりない通信速度
通信速度に関してはドコモからahamoに変えたお客様から、「ドコモの頃より遅くなった」「繋がりにくくなった」といった声を聞かないので、ドコモの通信速度と遜色ないと言っていいでしょう。
SNSユーザーからの評判・口コミ

海外で使用されている方の貴重な口コミです。
ahamoは海外ローミングも20GBまで無料です。
下りで30Mbs以上でれば動画もサクサク見れますね。

20GB超過後は、速度制限最大1Mbpsとなりますがそれでも充分と感じる方は多いようです。

総合的に見て、ahamoにされる方が多いです。
格安でも、繋がらなかったり遅かったりしたらストレスですよね。。。

3G対応していないことへの口コミです。
4Gが入らず、3Gを使用しているエリアの方もいますね。
エリアについては事前にチェックが必要です。
ahamoの端末(iPhone)に関する評判・口コミ
スマホのプロからの評判・口コミ
購入時:
ahamoで販売している端末は、店頭で取り扱っているものより少なく、最新端末も1部しか扱っていません。(ドコモのオンラインを除く)
SIMフリーの端末を自分で用意する方がいいといった意見のお客様も多くおり、取り扱い端末に関しては、満足度は低いようです。
持ち込み端末での乗り換え時:
持ち込み端末については、対象端末でないとご利用できません。
詳細はahamoのホームページに記載があるので、事前の確認が必要です。
iPhoneやドコモのスマートフォンであれば基本的には対応端末の対象ですし、他社で購入した端末でも対象機種であれば利用できます。
ドコモ機種でもキッズケータイやタブレット、らくらくスマートフォン等は対象外となります。
①オンラインならではの不便さがある
機種変更する際にオンラインでは自分で出来ず、店頭で一旦ギガプランの契約に戻して手続する方も多いです。
端末の購入選択が少ないため店頭での機種変更後にahamoに変更する事もよくあります。
②故障した時に時間がかかる
故障した際も基本的にオンラインで受付ですが、代替機を借りるのもお金がかかり、家に届くまでも時間がかかるので、手元に使えるスマホがないという状態になることがあります。
SNSユーザーからの評判・口コミ

iPhone→Androidに戻した方の意見です。
iPhoneユーザーはiPhoneを使い続ける方が多い印象ですが、コスト面でも満足できる端末を選べたらいいですね。

iPhone SEが1円で買えたとのこと。
ドコモで機種変更後、ahamoに変えようとしているようですね。
乗り換えや機種変更時は、キャンペーンをうまく活用しましょう。

XPERIAを買ってポイントも付与されて、満足されている方の声です。
ドコモポイントももちろんahamoに引き継げますので、お気に入りの端末が高くて諦める前にポイントも確認しましょう。

端末のバリエーションは少ないのは不満の声として聞くことがよくあります。
ドコモのオンラインショップもぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
メリット
- 繋がりやすさ、料金、通話、データ量に関して文句なし!
20GBで2,970円という金額は圧倒的な安さ。
回線の安定性も魅力 - 無料通話
無料の通話料金が5分含まれてることは他社と違う魅力。
他社は有料オプション。
1,100円で通話し放題にすることも可能。
デメリット
- オンライン手続きに関しての不満の声は多い
- 端末の選択肢が少ない